皆さんこんにちは!こんばんは!!ロト君です。中々、忙しくサイトの方を更新できない日々でしたが!本日。更新致します!!
本題は、「VB.NETで自作レジ(Register)を作ろう!!」です。
なぜ?レジを自作しようかと言いますと、会社で使ってるレジさんが汎用的なモノだったので作りこんでやろう!!!!!っと、思った次第です。
クレカの支払いなどやQR決済は各端末に任せての現金Onlyな感じのレジを作成します。
レジのレシート発行をする為には?
VB.NETでレシートを発行しる為には下記のモノ、機能が必要です。
- レシートを印刷するプリンター
- 画像を印字するプログラム
上記、2点ですね!
印字
まず、レシートを印刷するプリンターですがそれはAmazonさんで購入しました。
この子たちを購入し、ドライバーなどをインストールすれば、基本。レシートに印字は可能となります。因みに、Bluetoothにも対応してる製品になります。
Windows以外にも、iOSなどにも対応してる様ですね!!
プログラム
上記のプリンターを購入し終えたら、いよいよプログラムの出番です。
ネットには、Excel VBAなどでも自作してる方がいるようですが、私の場合は、AccessとVB.NETでのシステム構成になります。
コードは下記の感じです。
Imports System.Drawing
初めに、Imports宣言をしときます。
画像を描写するので、System.Drawingを宣言しときます。
'Button1のClickイベントハンドラ
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
'PrintDocumentオブジェクトの作成
Dim pd As New System.Drawing.Printing.PrintDocument
'PrintPageイベントハンドラの追加
AddHandler pd.PrintPage, AddressOf pd_PrintPage
'印刷を開始する
pd.Print()
End Sub
続いて、ボタンからのイベントです。PrintDocumentオブジェクトを作ります。
そのオブジェクトを使って、イベントを起こします。イベント名はpd_PrintPageです。
Private Sub pd_PrintPage(ByVal sender As Object,
ByVal e As System.Drawing.Printing.PrintPageEventArgs)
'画像を読み込む
Dim img As Image = Image.FromFile("logo.png")
'画像を描画する
e.Graphics.DrawImage(img, 0, 0, img.Width, img.Height)
'次のページがないことを通知する
e.HasMorePages = False
'後始末をする
img.Dispose()
End Sub
イベント先は上記のモノです。このプログラムは簡単な画像。logo.pngを印字するだけのモノです。
この機能を応用すれば、レシートに画像や文字。縦印字。横印字など出来ますね!!
まとめ
今回初めて、レシートに印字しましたが、コアな機能はまだ実装したモノは出来ていません。Accessにデータを書き込んだり、バーコードリーダーで読み込んだりもする機能が完成したら本番運用したいですね!!
今回は、ここまで!今後も。レジソフトは作成していくので気になる方はコメント残していただけると、励みになります!!
では!( ゚Д゚)ノシ≡3
コメントを残す