皆さんこんにちは!今晩は!!ロト君です。最近かなり雨が強く、九州に住む私でさえ、恐怖を覚えます。付近の熊本県などでも豪雨の影響で大変です。
さて、今回は日本経済新聞さんにも掲載されていましたが、次世代のiPhone 12の画面は全てOLEDが搭載されるとの情報をキャッチしました!!
1.iPhone 12 はOLED搭載かぁ!??

2020年秋の「iPhone12」シリーズは3サイズ、4モデル構成で、すべて5Gに対応し有機EL(OLED)ディスプレイを搭載、電源アダプタとイヤホンは同梱されない、と日本経済新聞が報じていますね。
2.電源アダプタと有線イヤホンも非同梱となるかも!??

どうやら、日経の情報をソースにすれば、経費削減や輸送コストの観点から箱が小さくなる模様・・・。従って、電源やイヤフォンなども付属しなくなる可能性が大との事でした。
3.まとめ
個人的に、OLEDが全機種対応になる事がとてもいいですね!現在私は、iPhone Xを使っていますが、今度購入する場合は、iPhone 12の小さいモデルが欲しいと思っています。
充電器などは出来れば、付属が欲しい所ですが、実際。充電器などは自分で買い足ししてますのでそこまで影響はないと思っています。
イヤフォンなども同様で、ワイヤレスイヤフォンが多くありますので、自分好みに使うのがBestかと思っています。オーバーイヤー型にも興味ありますしwww
全体として、価格面が抑えてもらえれば購入し易くもなるので、良い方向へ向かえばと思っています。
では、今回はここまで!(°▽°)ミ★
コメント