皆さんこんにちは!今晩は!!ロト君です。
もう、新型OS。iPadOSにアプデートしましたか?私は2台のiPadをiPadOSに更新しました。
今回は更新した際に気に入ったモノの紹介です。
1.ウェジェット機能
新しiPadOSの機能にウェジェットと言うものがあります。
1ページ目の画面を右にスワイプすると出てきた子が、ホーム画面に固定出来る機能です。
機能はこんな感じ。

左側にウェジェットが表示されています。
しかし、今まで多くの表示があったのに少々少なくなっているなって、思いませんか?
そんな時は、ウェジェットを上にスワイプしてみてください。


上記の様に、上にスワイプすると、今まで通りの表示数になります。
更に多く表示したい時は、最下層部に編集と言う項目があるのでタップし編集して下さい。
2.ダークモード映え
続いてはダークモード。
ダークモードにする為には、右端のコントローラーを表示し、明るさを長押しすればダークモードの切り替えが可能となります。
タークモードにしたミュージックはこんな感じです。

ジャケットがかなり映えますね!!(アニソンばかりで恐縮ですwww)
3.まとめ
iPadOSパブリックβ版4では、ペンシルが使えなくなったり少々不具合がありましたが、今回リリース版では2019年09月26日現在不具合はない感じです。
私の場合は。
以前、iTunesからデータ(ミュージック)を転送した際に曲名がおかしくなる現象もありましたが、そこも改善されているように感じます。
全体的に、ダークモードが使えるのは良いですね。
しかしながら、新たに外部ストレージ機能拡張もされていますが、なかなか起動しなかったり、ライトニングケーブルでは電力不足で動かない場合もあると、報告があったりなかったり・・・・。
なので、タイプCのiPad Proの方にはかなりの恩恵があるのかな?と、思いました。
その他にも、外部ストレージは保存選択できるが直接編集できないとかにも、なっています。
早く使用を変えてほしいですね。
と、今回はこんな感じです。では。(>ω<)ノシ
コメントを書く